①健康・長寿への取り組み充実

●医療・介護・予防・住まい・生活支援が住み慣れた地域で一体的に提供される地域包括ケアシステムの構築

●健康寿命の延伸をめざした各種運動事業(さわやか健康体操、健康サポートルーム他)のさらなる充実

●高齢者ふれあいサロン、認知症カフェなど、高齢者の皆様の居場所づくり拡充

●受動喫煙、路上喫煙禁止条例の策定

 

②安全・安心のまちづくり

●集中豪雨や台風などの危機管理体制強化(多摩川、浅川の洪水対策、斜面地の防災対策など)

●災害時の避難場所になる小・中学校の体育館に空調設備設置

●高齢者、障がい者の皆様が安心できる福祉避難所の拡充

●スマートフォンアプリなどを活用した防災情報の発信充実

 

③子育て、教育、若者支援の充実

●保育所待機児童対策のさらなる推進

●夏休み期間の「ひのっち」の実施校拡充

●「スクールソーシャルワーカー(福祉の専門家)」の配置拡充

●未実施の小・中学校のトイレの早期改修

●空き店舗を有効活用し、高校生などが自習できるスペースづくり

●若い世代の皆様の声を市政に反映する「若者会議」の設置

●ローラースポーツ(スケートボード、インラインスケート他)やストリートダンスなどができる場所の確保

 

④日野駅周辺の公共施設整備やまちづくり、日野市の魅力を生かしたシティセールス

●老朽化した中央公民館、福祉センター、ひの児童館、日野図書館、日野第一小学校等の施設整備

●入母屋づくりの駅舎は残しながらの日野駅の改良(ホーム拡幅、改札口増設、エスカレーター設置、駐輪場確保など)

●バス路線の利便性向上

●「日野宿本陣」、「日野宿交流館」、「日野図書館」などを中心とした甲州街道沿いの賑わいづくり

●「ひの新選組まつり」のさらなる充実

●平成29年に開削450年を迎えた「日野用水」や「浅川アユまつり」など水辺環境を生かしたまちづくり

●日野市で初めて国登録有形文化財に登録された、仲田の森蚕糸公園内の「桑ハウス」の有効的な保存・活用

●ふれあい橋の路面の全面改修

●歩きたくなるまちづくりの一環として、多摩川遊歩道にトイレ設置

●映画やテレビドラマのロケ地としてのさらなる魅力発信

 

⑤行財政改革

●AI、RPAなどを活用した業務の効率化、働き方改革

 

⑥ペットと共生のまちづくり

●ペット同行の防災訓練の実施

●ネコ殺処分ゼロに向けての支援強化